◇ 高校総体男女個人

1 日時 令和5年6月4日(日) 

2 会場 飯山総合体育館

3 結果 

ダウンロード
R05県総体(個人)_結果.pdf
PDFファイル 595.6 KB

4 フォトギャラリー


◇ 高校総体男女団体

1 日時 令和5年6月3日(土) 

2 会場 飯山総合体育館

3 結果 

ダウンロード
R05県総体(団体)_結果.pdf
PDFファイル 383.8 KB

◇男子団体Best4

◇女子団体Best4

4 フォトギャラリー


◇ 令和5年度 国体一次予選会

1 日時 令和5年4月23日(日) 

2 会場 琴平高校体育館

3 結果 

ダウンロード
R05国体1次予選(個人)-試合結果.pdf
PDFファイル 546.4 KB

         男子1~4位                女子1~4位

◇ フォトギャラリー


◇ 第55回植田範士旗(男子)・第1回村上範士杯(女子)争奪剣道大会

1 日時 令和5年4月16日(日)

2 会場 高松市総合体育館 

3 結果  

ダウンロード
R05第55回植田旗・第1回村上杯結果.pdf
PDFファイル 219.1 KB

◇ 植田旗Best4 

◇ 村上杯Best4 

◇ フォトギャラリー 


 ◇ インターハイ(北海道開催)のクラウドファンディングへの支援協力(お願い)  

ダウンロード
北海道総体へのクラウドファンディング支援協力のお願い.pdf
PDFファイル 156.2 KB

◇ 第23回四国高等学校新人大会

1 日時 令和5年2月4日(土)個人戦 5日(日)団体戦 

2 会場 徳島県体育館 

3 結果 

 〈男子個人の部〉 優勝 井上康太朗(琴平)

  準決勝 井上メ ー 住野(高知)

     決 勝 井上メ ー 大野(明徳義塾)

 〈女子団体の部〉準優勝 高松商業

〈決勝トーナメント1回戦〉

 高松商業3 ー 0済美

〈決勝〉

 富岡東2 ー 0高松商


◇ 香川県高校剣道強化大会兼全国・四国高校選抜剣道大会県予選会

1 日時 令和5年1月15日(日)9:30~ 

2 会場 高松桜井高校体育館 

3 結果

ダウンロード
R04選抜予選(団体)試合結果(簡易).pdf
PDFファイル 375.6 KB

〈女子Best4〉

〈女子〉

優 勝 高松商業  準優勝 高松南

第3位 丸亀    第3位 琴平

〈男子Best4〉

〈男子〉

優 勝 琴平    準優勝 尽誠学園  

第3位 高松商業  第3位 丸亀


◇ 高校新人(男女個人の部)

1 日時 令和4年12月11日(日)9:30~ 

2 会場 高松南高校体育館 

3 結果

ダウンロード
R04県新人戦(個���)試合結果.pdf
PDFファイル 319.4 KB

       女子個人Best4                 男子個人Best4

◇フォトギャラリー


◇ 高校新人(男女団体の部)

1 日時 令和4年11月3日(祝)9:30~ 

2 会場 高松第一高校体育館 

3 結果

ダウンロード
221103新人戦(団体)試合結果(概要).pdf
PDFファイル 363.2 KB

〈男子〉

優 勝 尽誠学園

準優勝 高松南

第3位 高松商業

 〃  丸亀

〈女子〉

優 勝 高松商業

準優勝 高松南

第3位 丸亀

 〃  観音寺総合


◇ 高校四国総体

1 日時 令和4年6月18日(土)・19日(日)

2 会場 香川総合体育館

3 結果

◇男女団体予選リーグ・決勝トーナメント

ダウンロード
R04四国高校剣道選手権団体戦結果.pdf
PDFファイル 90.8 KB

◇男子団体戦

◇女子団体戦

◇男女個人戦

ダウンロード
R04四国高校剣道選手権個人戦結果.pdf
PDFファイル 143.0 KB

◇ 高校総体男女個人

1 日時 令和4年6月5日(日)

2 会場 飯山総合体育館

3 結果 

〈女子個人準決勝〉

森島(高商)メ一本勝–      赤澤(高商)

宮本(琴平)延長メ –       黒川(琴平)

〈女子個人決勝〉

森島(高商) –  一本勝コ宮本(琴平)  

 

◇優勝選手インタビュー 宮本奈々(琴平高校3年)

[連盟]本日の大会までどのような事に重点を置いて稽古をしてきましたか。

[宮本]「優勝してインターハイに行く」という気持ちで後悔の無いように稽古をしてきました。

[連盟]本大会で心がけたことはどんなことでしたか。

[宮本]前回の国体予選で負けているので、「今日は自分が頂点を獲るぞ。」という気持ちで挑みました。

[連盟]決勝戦は高商の森島選手でした。ズバリ勝因は何だったでしょうか。

[宮本]最後の最後まで集中力を切らさなかったことです。

[連盟]四国総体・インターハイに向けての抱負や目標を聞かせてください。

 

[宮本]昨年の結果を越えます。つまり日本一です。

 〈男子個人準決勝〉

 井上(琴平)ツ延長–   中尾(琴平)

岩部(星槎)メド –      新名(琴平)

 

〈男子個人決勝〉

 井上(琴平) – 延長メ岩部(星槎)

優勝 岩部龍馬(星槎国際3年生)

◇優勝選手インタビュー 岩部龍馬(星槎国際高校3年)

[連盟]本日の大会までどのような事に重点を置いて稽古をしてきましたか。

[岩部]「日々の積み重ねが試合の結果につながる」と信じて、私生活から集中を切らすことなく取り組んできました。 

[連盟]本大会で心がけたことはどんなことでしたか。

[岩部]「絶対に優勝する。」という強い思いで、一戦一戦集中して試合をしました。  

[連盟]決勝戦は琴平の井上選手でした。ズバリ勝因は何だったでしょうか。

[岩部]延長になっても気持ちを切らさず、最後は捨て切って打つことができたことです。 

[連盟]四国総体・インターハイに向けての抱負や目標を聞かせてください。

 [岩部]大会までにもう一度鍛えあげ、一生懸命に稽古に取り組み、インターハイでは上位入賞を目指したいと思います。

ダウンロード
R04県総体(個人)記録.pdf
PDFファイル 626.9 KB

◇ フォトギャラリー 


◇ 高校総体男女団体

1 日時 令和4年6月4日(土)

2 会場 飯山総合体育館

3 結果 

〈女子団体準決勝〉

    高商     高松一

先鋒 森島メメ –  熊倉  

次鋒 赤澤メコ – 伊藤

中堅 浅田メメ     –  藤田

副将 楠瀬ツメ  –  小松原 

大将 赤澤穂        ✖️  門田

    4(8) (0)0

   丸亀     琴平      

先鋒 松本メ ✖️ メ長尾 

次鋒 高橋  ✖️  北野 

中堅 德田  –   メ黒川

副将 地藤  –   メメ福井

大将 橋崎  ✖️     宮本

    0(1) (4)2 

〈女子団体決勝〉

   高商     琴平

先鋒 森島コ –      長尾

次鋒 赤澤晶  ✖️ 北野

中堅 浅田コ –   黒川

副将 楠瀬  ✖️   福井

大将 赤澤   –  メ宮本

   2(2) (1)0

※高松商業の優勝は2年連続14回目

優勝監督インタビュー 高松商業 宮本吉彦監督

[連盟]本日の大会まで、どのような事に重点を置いて指導されましたか。

[宮本]「攻撃は最大の防御」の重要性と常に感謝の気持ちを持つように指導してきました。

[連盟]決勝戦の前には選手達にどのような言葉をかけましたか。

[宮本]「琴平高校と我が高商のどちらがインターハイに行きたいという気持ちが強いか。どちらか日々の稽古に全身全霊で取り組んできたかが、評価されるだけのこと。」と話しました。

[連盟]決勝戦は琴平高校でした。ズバリ勝因は何だったでしょうか。

 [宮本]普段の学校生活から他の生徒の範となるように取り組んできた成果だと思います。

[連盟]四国総体・インターハイに向けての抱負や目標を聞かせてください。

[宮本]昨年の先輩の結果を追い抜けるように努力し続けたいと思います。

ダウンロード
2022高校総体団体結果.pdf
PDFファイル 397.6 KB

◇上位入賞校

優 勝 高松商業高校

準優勝 琴平高校

第3位 高松第一高校

 〃  丸亀高校

〈男子団体準決勝〉

    琴平    尽誠  

先鋒 北山メ –      渡邊

次鋒 新名    ✖️     梅田

中堅 中尾メ –   黒川  

副将 井上  ✖️ 伊丹     

大将 松川ドメ –     冨田

   3(4) (0)0

    高中央   高商

先鋒 高木 –     メ橋本

次鋒 入倉 – メド椎崎

中堅 佐山 ✖️     福田

副将 山本一  –ココ井手

大将 豊島 – コメ藤澤

   0(0)(7)4

〈男子団体決勝〉

    琴平   高商

先鋒 北山 ✖️    橋本

次鋒 新名 –   メ椎崎

中堅 中尾 –   コ福田

副将 井上 ✖️ 井手

大将 松川 ✖️    藤澤

  0(0) (2)2

※高商の優勝は5年ぶり、6度目

優勝監督インタビュー 高松商業 宮本吉彦監督

[連盟] 本日の大会まで、どのような事に重点を置いて指導されましたか。

[宮本]「攻撃は最大の防御」の重要性と常に感謝の気持ちを持つように指導してきました。

[連盟]決勝戦の前には選手達にどのような言葉をかけましたか。

[宮本]「選抜予選決勝での負けを取り返そう。」と話しました。

[連盟]決勝戦は琴平高校でした。ズバリ勝因は何だったでしょうか。

 [宮本]3年生3人の団結力と全員が集中して攻め続けたことが勝因だったと思います。

[連盟]四国総体・インターハイに向けての抱負や目標を聞かせてください。

[宮本]もっと攻撃力を磨いて、香川県代表に相応しい戦いをします。

◇ フォトギャラリー 


◇ 高校総体組合せ抽選結果 

ダウンロード
⑯抽選結果 個人女子.pdf
PDFファイル 208.4 KB
ダウンロード
⑯抽選結果 個人男子.pdf
PDFファイル 274.0 KB

◇ 少年男女国体一次予選会結果

ダウンロード
R04国体1次予選-試合記録.pdf
PDFファイル 551.0 KB


◇ 高校強化大会 兼 四国新人・全国選抜大会県予選会

1 日時 令和4年1月16日(日)

2 会場 高松桜井高校体育館

3 結果 

ダウンロード
R03選抜予選(団体)_試合結果.pdf
PDFファイル 382.3 KB

◇ 男女1位

◇ 男女2~4位

◇ 優勝インタビュー


ダウンロード
女子優勝 楠瀬主将(高松商).mp4
MP4動画/オーディオファイル 33.7 MB
ダウンロード
男子優勝 宮田 武監督.mp4
MP4動画/オーディオファイル 40.9 MB

◇ フォトギャラリー 


◇ 高校新人(個人) 

1 日時 令和3年12月12日(日)

2 会場 高松南高校体育館

3 結果  

ダウンロード
R03県新人戦(個人)_試合結果.pdf
PDFファイル 692.6 KB
ダウンロード
香川県高校新人女子個人優勝インタビュー宮本奈々(琴平高2年)
宮本優勝インタビュー.MP4
MP4動画/オーディオファイル 35.2 MB
ダウンロード
香川県高校新人男子個人福田康希(高商2年)優勝インタビュー
福田康希優勝インタビュー.mp4
MP4動画/オーディオファイル 29.7 MB

◇ フォトギャラリー


◇高校新人(団体) 

1 日時 令和3年11月3日(祝)

2 会場 高松西高校体育館

3 結果 

ダウンロード
R03新人戦(団体)記録 (1).pdf
PDFファイル 373.4 KB

       女子団体優勝 琴平高校          男子団体優勝 尽誠学園高校


         女 子                     男 子

      第2位 高松商業高校              第2位 琴平高校

      第3位 津田高校                第3位 坂出商業高校

      第3位 英明高校                第3位 観音寺総合高校

 ◇フォトギャラリー


◇ 宮本奈々(琴平高校2年)に連盟表彰 

◇ 三原悦男香川県剣道連盟会長から記念品を受け取る宮本奈々(琴平高校2年)

◇ 三重国体四国ブロック予選会

1 日時 令和3年8月22日(日)

2 会場 徳島県吉野川市民プラザアリーナ

3 結果  

◇ 少年女子

 

ダウンロード
2021四国ブロック予選少年女子結果.pdf
PDFファイル 197.3 KB

◇ 全国高校総体

1 日時 令和3年8月9日(月)~12日(木)

2 会場 いしかわ総合スポーツセンター

3 結果 

〈女子団体〉高商女子 健闘の第5位 準々決勝で鈴鹿(三重)に惜敗!

〈女子個人〉宮本(琴平)堂々の第3位

         準々決勝戦(鈴鹿高:三重)で果敢に攻める玉井・椎崎選手

第5位入賞を果たし、笑顔の高商女子と宮本吉彦監督・加藤春美先生

〈女子個人〉Best8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宮本 奈々 琴平高校2年(三段)

氏家 幹雄 監督 いしかわ総合スポーツセンター

〈高商女子団体決勝トーナメント勝敗表〉

ダウンロード
2021インハイ高商女子決勝T.pdf
PDFファイル 158.8 KB

〈男女個人トーナメント〉

ダウンロード
2021インハイ男女個人T.pdf
PDFファイル 299.8 KB

〈男女団体予選リーグ勝敗表〉

ダウンロード
2021インハイ男女団体予選R.pdf
PDFファイル 188.0 KB

◇ 四国高校総体

1 日時 令和3年6月19日(土)・20日(日)

2 会場 高知県春野総合運動公園体育館

3 結果 

〈女子団体〉第3位 高松商 

       〃  琴 平

〈女子個人〉優   勝  大西(琴平) 

〈男子個人〉第3位   中野(尽誠)

◇ フォトギャラリー


◇ 県高校総体(個人)

1 日時 令和3年6月6日(日)

2 会場 飯山総合体育館

3 結果 

ダウンロード
R03県総体(個人)_試合結果(簡易版).pdf
PDFファイル 322.2 KB

◇ 男女個人Best4

◇ フォトギャラリー