◇ 四国四県居合道合同稽古会
1 日時 令和5年2月19日(日)
2 会場 高松市亀水運動センター
◇ 居合道「錬士」「教士」称号審査会について
◇ 居合道八段審査会について
◇ 令和4年度 居合道級位審査会
◇ 令和4年度 居合道講習会
◇ 行事予定
◇ 段別選手権大会
◇ 総会・段位審査会
◇ 全国大会・講習会
◇ 七・六段審査会について
◇ 第31回福山市長杯居合道選手権大会
1 日時 令和元年11月17日(日)
2 会場 ローズアリーナ
3 結果
◇ 第54回全日本居合道居合道大会
1 日時 令和元年10月19日(土)
2 会場 高松市総合体育館
3 結果 高知県立県民体育館
◇ 第48回香川県居合道大会
1 日時 令和元年9月28日(土)
2 会場 高松市総合体育館
3 結果
◇ 第57回全国居合道高知大会
1 日時 令和元年4月21日(日)
2 会場 南国市立スポーツセンター
3 結果
七段 個人演武 優秀賞 横井 俊高
◇ 第44回県下居合道段別優勝大会
1 日時 令和元年5月19日(日)
2 会場 県立武道館
3 結果 優勝 準優勝 三位
段外の部 野村 百花
初段の部 平井 友理奈
二段の部 齋藤 隆宏
三段の部 萱原 久美子 穴吹 大地
四段の部 泉 興祐
五段の部 篠原 一洋 中川 卓治 矢野 雅彦
六段の部 安藤 和希 國方 洋治
七段の部 横井 俊高 齊藤 宏晶
五段、六段、七段の部 優勝者は10月に行なわれる全国居合道大会の代表者となる。
初段から五段の部優勝者は11月に行なわれる福山居合道大会、岡山二県交歓大会での代表選手予定
香川県剣道連盟 居合道部 横井俊高
5 Photo
◇第45回北九州居合道大会(第21回全国居合道七段選手権)
1 大会名 第45回北九州居合道大会(第21回全国居合道七段選手権)
2 日 時 平成31年3月21日(木)
3 会 場 北九州市総合体育館
4 結 果
〈七段の部〉 優秀演武賞 松﨑哲雄
〈七段選手権〉 優勝 横井俊高
松﨑哲雄先生は2年連続で優秀演武賞を獲得され、今年度は出場された試合の演武賞をすべて獲得されました。
横井俊高先生は初出場ながら香川県で初の七段選手権の優勝を獲得されました。
◇第53回全日本居合道大会
結果・Photo:香川県剣道連盟居合道部 横井 俊高氏
第41回 居合道香川県大会
1 日時 平成30年9月29日(土)
2 会場 高松市総合体育館
3 結果
◇ 「居合道教室」開催について
◇ 高松市剣道大会2018/04/29居合道演武フォトギャラリー